日々是だいやす
-
日々是だいやすスタッフブログ
師走の書道のお稽古~その2~
前回書初め展のお軸の作品を提出しましたが、 これからは色紙の作品に取り掛かります。 その前にお軸の説明文を書きました。 先生がお稽古中の私を撮ってくださいました。 おやつにクリスマスの仕様の BELAMERのチョコを頂きました。 昔このチョコレートに乗っている銀色のプチプチが とても不味かった覚えがあります。 銀の味がしていました。 今はそんな時代では ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
店頭「冬の大売出し」のお礼
昨日で店頭「冬の大売出し」が終了しました。 初日は特にてんやわんやになりましたが、 その忙しさに比例して 皆様にはご満足のお買い物を していただけたのではないでしょうか。 私たちスタッフも 大変うれしく思っております。 本当にありがとうございました。 また、このセール期間中に 着付け教室やワークショップといった だいやすのお着物ライフを 応援する機会を知っていただ ...続きを見る
-
セールのお知らせ日々是だいやす
店頭「冬の大売出し」最終日!!!
店頭「冬の大売出し」最終日!!! このたびの、だいやす店頭 「冬の大売出し」いよいよ本日が 最終日となりました!!! あいにくの雨模様ですが、 室内でゆっくりとお買い物して いただくには、良い日です。 みなさま、お買い逃しはございません でしょうか? なんと、最終日になっても 抽選の“一等”“二等”が当たって おりません! 当たりくじは確実に入ってお ...続きを見る
-
セールのお知らせ日々是だいやす
店頭「冬の大売出し」明日まで!!!
おとついの夜、ふたご座流星群がよく 見られるということで、 夜、むすめたちとベランダから 星空を眺めていました。 つい満月を見てしまい、目が星を見失う ということを繰り返しつつ、 あまりの寒さに、流れ星を見つける前に お部屋に入りました。 夜中にもう一度起きようねと 約束しましたが、いざその時間になると、 お布団がぬくぬくと心地よく、 次女にすりすりしながら また深 ...続きを見る
-
セールのお知らせ日々是だいやす
店頭「冬の大売出し」のお知らせ
日時:2019年12月12日(木)~17日(火) AM10:30~PM7:00 (※セール期間中ずっと7:00まで延長営業します!) 今回のセールも、期間中 終日全品20%オフ!!! (※特別ご奉仕品、赤札商品、加工代除く) また、特別企画として、 “フォーマル特集” “坂東三津五郎” “吉澤与市” “X’mas&お正月の帯”!!! 染め&織りのすてきな商 ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
映画にもなる本
いつも買うネットショップの本屋さんで ランキングが上位だったので買ってみました。 ▲『屍人荘の殺人』 題名と表紙から想像するより、 そんなに怖くありませんで…… もっとホラー感が欲しかった。 物凄く幅広の帯には映画化の宣伝。 いくらCGが発達しているとはいえ、 実写って本当に難しいと思います。 本と実写の違いが楽しめたらいいですね。 そして、今読んでいるのが ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
師走の書道のお稽古~その1~
今年の冬は免疫力がないのか 11月・12月と一回ずつ風邪をひいています。 今も喉がガラガラ… のど飴が欠かせません。 書道教室に行くと先生も風邪… 私が持って行ったのど飴を舐めると咳が止まるといって 先生はずっと舐めていらっしゃいました。 やっぱり乾燥がいけないんでしょうね~ この日、書初め展の作品(お軸)の提出をしました。 まだ〆切までは一週間以上ありますが、 これ以 ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
動物園
京都市動物園に 赤ちゃんゴリラがいるということで、 見に行ってきました。 分かりにくい写真ですが、 母ゴリラに寄り添っていますね。 鶴の羽ばたいているところや キツネザルのおマヌケで可愛らしい日向ぼっこ。 ゴリラの高さのある所からの放尿。 蛇のコンパクトな纏まり方。 ヤギの笑顔を貰うといった、 貴重なシーンに出会えたと思います ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
霜月の書道のお稽古~その1~
10月から来年1月の書初めの出展作品の 練習に取り掛かっています。 この日は先生とマンツーマンのお稽古。 というか、ほとんど先生と話していました。 私は話しながらでも手が動かせるので、 その間にも頭をリラックスさせて 文字を躍らせていきます。 夜ごはん前だというのに マフィンをいただき満腹です。 というわけで、最近の夜は書初めの練習。 ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
インターネット限定セール、終了しました。
昨日でネットショップ限定 “秋の在庫一掃SALE”は終了しました。 いつもの曜日で始まり、 いつもの曜日で終わる。 そんな当店のネットセールのリズムも ファンの方に定着しつつあるように感じます。 そんな期間が私たちにとっては 大変ではありますが、嬉しくもあります。 これからもだいやすネットショップは、 「いい商品が入ってきたら出品」 といったスタンスを守り、 皆さまに ...続きを見る
-
日々是だいやす
お着物メンテナンス
昨日はメンテナンス相談会。 悉皆の職人さんがだいやすに来てくれまして、 いろいろと相談にのってくれました。 シミについての落ち具合、加工など色々と勉強にもなりました。 ここで着物のシミについてワンポイントアドバイス! きものシミは、食べこぼし、雨、埃など外部からの汚れを思いがちですが、 ここに一つ落とし穴がありました。 大切な着物を、たとう紙に入れて保管していますが こ ...続きを見る
-
日々是だいやすワークショップのお知らせ
「メンテ相談会」&「ワークショップ」開催中!!!
とても気持ちいい秋晴れの本日。 だいやす2Fでは ★「メンテナンス相談会&ワンコインしみ抜きサービス」 ★「ヘアクリップをつくろうワークショップ」 開催中です!!! 染み抜きのプロの職人さんが 目の前で、衿のファンデーション汚れを 落としてくれたり、染み抜きの見積もりを 出してくれたり、着物のメンテナンスの 相談にのってくれたり。 いつもは ...続きを見る
-
日々是だいやすワークショップのお知らせ
「メンテ相談会」&「ワークショップ」明日開催!!!
明日11月2日(土)は、だいやす2Fにて ★「メンテナンス相談会&ワンコインしみ抜きサービス」 ★「ヘアクリップをつくろうワークショップ」 を同日開催いたします!!! 「メンテナンス相談会&ワンコインしみ抜きサービス」 では、当日お着物を持参くださったお客様に、 実際にしみ抜きをする職人が 着物のしみを無料で診断&見積もり。 衿のファンデーション汚れを ワンコ ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
お大福
書道の先生からレアものの イチゴ大福を頂きました。 シャンパン入りです。 これはテレビでも紹介されたらしく、 通販も入荷待ち状態だそうです。 確かにサイトを見たら 発送されるまで混んでいます。 通常のイチゴ大福より大人な味わい。 飲めるような滑らかさでしたので、 一瞬でなくなってしまいました。 ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
時代祭
今日は、京都三大祭の「時代祭」です。 いつもは10月22日に催行されるのですが、 今年は即位礼正殿の儀と日にちが重なって、 26日の今日となりました。 私は御所近くに住んでいるので、 まだ行列がスタートしていない出勤時間に リハーサルなのか行列に出会いました。 綺麗なお馬さん。 私の通っている書道教室の生徒さんの中に、 今回の行列に参加される方がいらっしゃいま ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
闇の中で光る眼
こたつを出しました。 我が家の猫は一番年少で4年。 毎年この時期になると こたつを出していることを思い出し、 早速占領していました。 私たちは突然足を入れると 引っ掻かれる怖れがありますので、 人間は足を曲げ、ゆっくりと入ります。 基本的に猫優先で、小さくなっています。 ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
三十三間堂
迦楼羅王が気になって 三十三間堂に行ってきました。 以前に行ったのはすでに10年以上前のこと。 かなり改装されていて、 拝観にも工夫がなされていました。 外国人観光客もかなり多いです。 世界的に阿修羅は「あしゅら」なのか、 フランス語(?)の通訳の方も、 中国人観光客の方も 「アシュラ」と言っているのを 耳にしました。 所々で、修学旅行の小学生の付 ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
読書に身が入る秋には、考える本も。
久々にややこしい本を読みました。 たまにプロローグやエピローグ、 あとがきを読まなくても 問題ない本に出会いますが、 こちらは最初から最後まできっちりと 読まないといけない内容になっています。 読むのは二回目で、 内容は何となく覚えていたのに、 犯人が誰か覚えていませんでした… 母が新聞広告に載っているこれを 読みたいと言ってきたので、買いました。 ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
神無月の書道のお稽古~その1~
この日、1月に開催される 書初め展の内容を決めに行きました。 毎年のように先生に辞書を引いていただき、 文字の参考にします。 私が好きなのは、篆書と隷書。 なかなか一般的な文字ではないので、 中国の本からでないと参考本がありません。 この日は日本に短期で滞在されている 在日アメリカ人の方と一緒になりました。 とても日本語がお上手で、 会話には不自由はありません。 ...続きを見る
-
日々是だいやす
ネットショップも通常通り営業中
臨時休業をいただいておりました ネットショップですが、 本日より、ヤフオク&楽天市場店共に 通常営業しております。 ご迷惑をお掛けいたしました。 この度の台風では、河川の決壊や 浸水被害など、多くの地域に被害が あり、本当に心が痛むばかりです。 ネットショップでは、お荷物の お届け先によっては、配送に 遅延が出る可能性もありますので どうぞご了承くださいませ。 ...続きを見る
阪急京都線 大宮駅より徒歩5分 地下鉄 四条駅より徒歩7分 市バス 四条堀川より徒歩2分、四条西洞院より徒歩1分