2025年6月
-
スタッフブログ
夏草履
夏のおしゃれは足元も涼しく。 着物が透け感のある夏仕様になったなら 足元も天然素材や絽目のものなど夏草履がおすすめです♪ 店内にも夏草履コーナーを作っています! ▽正絹の紅型染鼻緒は見た目も華やかで 人気の夏草履。 ▽パナマ調のタイプ。 ▽男性もの。 右側は低反発のクッション性のある台に天は本麻です!軽くて履きやすい草履。 左側は夏の草履ではないですが、夏っぽく履かれ ...続きを見る
-
スタッフブログ
夏のフォーマルコーディネート
お出かけやお仕事でと夏物の フォーマル着物をお買い求めの方が多くなりました。 暑くなってきて早めに用意されてる印象です。 お二階の撞木も夏のフォーマルコーディネートで皆様をお迎え♪ ▽古典柄の黒の付下げ反物に観世水文様の白の袋帯は、きりっと美しいコーディネート、 ▽先日は淡いグリーンの付下げ反物に色ものの袋帯を合わせた爽やかなコーディネート。 ▽こちらは夏の未仕立ての素敵な袋帯 ...続きを見る
-
スタッフブログ
夏おすすめの帯留め
夏におすすめの帯留め、 傘や蛙やてるてる坊主は今の季節にぴったりですし、 スイカや金魚や涼やかなデザインものは 浴衣と合わせてお使いいただくのもおすすめです♪ ▽SUUシリーズ ▽大原商店のシリーズ ▽人気シリーズ たくさんご紹介したくて欲張って写真とってみました😄 来月は祇園祭ですし浴衣シーズンももうすぐ! 素敵な帯留めでより華やかにコーディネートはいかがでしょうか ...続きを見る
-
スタッフブログ
竺仙浴衣反物
今年も竺仙の浴衣反物ございます♪♪♪ 着物通にファンが多く、浴衣といえば竺仙と言われる憧れのブランド。 手染めだからこその優しい味わいとズレのない技術と、とにかく素敵です。 コーマ地、綿絽、紅梅など生地もさまざま、 キングサイズという反物の幅が少し大きめのものもございます! ▼パッと目を引くブルーベリー柄。 爽やかで大人可愛い! ▼メンズライクな黒地のもの ▼昔ながらの浴衣 ...続きを見る
阪急京都線 大宮駅より徒歩5分 地下鉄 四条駅より徒歩7分 市バス 四条堀川より徒歩2分、四条西洞院より徒歩1分