Kimonois beautiful.
お着物初心者さんから、お着物通の方、
お仕事で、お着物を着られる方まで。
“着物 だいやす”は、老若男女すべての方に
着物を楽しんでいただけるお店です。
075-213-1113
10:30-18:30[休業日 木曜日]
Kimonois beautiful.
お着物初心者さんから、お着物通の方、
お仕事で、お着物を着られる方まで。
“着物 だいやす”は、老若男女すべての方に
着物を楽しんでいただけるお店です。
Kimono that you can easily enjoy
だいやすは、老若男女、着物を楽しんでいただけるお店です。
着物といえば、高価なイメージがあり、敬遠されがち・・・
しかし当店では、そんな着物のイメージを払拭し、一人でも多くのお客様に気軽に着物を楽しんでいただけるよう、日々取り組んでおります。
お着物初心者さんから、お着物通の方、お仕事でお着物を着られる方まで。
どうぞ、お気軽に遊びにいらして ください。
Infomation
Products
着物や帯を見ていただくショールームがございます。
フォーマルからカジュアル着物まで。
仕立て上がりの新品着物から、仕立て替え着物、リサイクル着物、反物まで、
幅広く取り揃えております。
男性物も多数ご用意しておりますのでお気軽にお越し下さいませ。
着物ってめんどくさい。決まりが多すぎて覚えるのが大変。
着たいけどやめとこう…そんなたくさんの悲しい声を聞いてきました。
だいやすでは「着物って思ったより簡単。大変やけどこれなら頑張ってみよか」と思ってもらえるような
シンプルな気負いのない着付け教室を目指します。
着物の着方に正解はありません。試行錯誤を繰り返し自分流に…、自分で着られる達成感を味わって頂きたいと思います。
Workshop
Staff Blog
夏のおしゃれは足元も涼しく。 着物が透け感のある夏仕様になったなら 足元も天然素材や絽目のものなど夏草履がおすすめです♪ 店内にも夏草履コーナーを作りました! ▽正絹の紅型染鼻緒は見た目も華やかで 人気の夏草履。 ▽パナマ調のタイプ。 ▽男性もの。 右側は低反発のクッション性のある台に天は本麻です!軽くて履きやすい草履。 左側は夏の草履ではないですが、夏っぽく履かれる…
お出かけやお仕事でと夏物の フォーマル着物をお買い求めの方が多くなりました。 暑くなってきて早めに用意されてる印象です。 お二階の撞木も夏のフォーマルコーディネートで皆様をお迎え♪ ▽古典柄の黒の付下げ反物に観世水文様の白の袋帯は、きりっと美しいコーディネート、 ▽先日は淡いグリーンの付下げ反物に色ものの袋帯を合わせた爽やかなコーディネート。 ▽こちらは夏の未仕立ての素敵な袋帯…
夏におすすめの帯留め、 傘や蛙やてるてる坊主は今の季節にぴったりですし、 スイカや金魚や涼やかなデザインものは 浴衣と合わせてお使いいただくのもおすすめです♪ ▽SUUシリーズ ▽大原商店のシリーズ ▽人気シリーズ たくさんご紹介したくて欲張って写真とってみました😄 来月は祇園祭ですし浴衣シーズンももうすぐ! 素敵な帯留めでより華やかにコーディネートはいかがでしょうか…
今年も竺仙の浴衣反物ございます♪♪♪ 着物通にファンが多く、浴衣といえば竺仙と言われる憧れのブランド。 手染めだからこその優しい味わいとズレのない技術と、とにかく素敵です。 コーマ地、綿絽、紅梅など生地もさまざま、 キングサイズという反物の幅が少し大きめのものもございます! ▼パッと目を引くブルーベリー柄。 爽やかで大人可愛い! ▼メンズライクな黒地のもの ▼昔ながらの浴衣…
Access
Calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日