2023年6月
-
スタッフブログ
夏帯
スイカバーやかき氷、サイダーにビール。 実はこちらは帯のお柄のお話です。 例えばこちら。 なんて可愛い帯でしょう!! 美味しそうですし、こんなに可愛いと結ぶのが楽しくなっちゃいますね✨ 上の白地のタイプもいいですが、 夏らしい爽やかなカラーのものもおすすめ。 ビールの帯のタレには枝豆が描かれていたり、 よく見るとシロクマさんも描かれたり、 前太鼓も心くすぐられるデザインなの ...続きを見る
-
スタッフブログ
本日6/17(土)メンテナンス相談会を開催中です‼️
今日は皆様お待ちかねの、きものメンテナンス相談会の開催日です‼️ お天気も良く、少し暑いくらいですが お着物をお持ちいただくのに雨でなくて安心しました。 こちらは相談会の様子。 よくお着物のしみ抜きはおいくらでしょうか?と聞かれますが しみの大きさや汚れてしまってからの時間経過、 ついている箇所の多さなどによっても しみ抜きの仕方や落ち具合、お値段は変わります。 職人でないとお ...続きを見る
-
スタッフブログ
夏の和装小物
先日も少しお話ししました夏の和装小物ですが 店頭の棚も並び替えをし、充実の品揃えとなっております! 衿秀さんの帯揚げも綺麗なグラデーションのぼかしものや、 鮮やかなカラーの2色ぼかしなど、夏コーデで活躍しそうなお品ばかりです! 祇園祭まであと1ヶ月と少しとなり、浴衣をご購入の方増えてまいりました✨ 最近入ってきた絞りの浴衣はこんなに素敵なお色のものも♪ 浴衣の時の半幅帯にも ...続きを見る
-
スタッフブログ
お単衣塩沢お召コーデ✨
今日はマネキンコーデのご紹介です♪ ご紹介する前にお客様がご購入してくださったりと なんだか久しぶりとなってしまいました💦 その間に6月に入り、本格的に単衣シーズン到来しました。 今回のマネキンさんはスッキリした白色の塩沢お召コーデです! 春先や初夏では白大島や塩沢お召は爽やかでとても良いですよ〜。 こちらの合わせた濃い目多色の半巾帯は だいやすオリジナルのものです✨ 6月のお ...続きを見る
阪急京都線 大宮駅より徒歩5分 地下鉄 四条駅より徒歩7分 市バス 四条堀川より徒歩2分、四条西洞院より徒歩1分