-
スタッフブログ祇園祭SALEありがとうございました!
12日からの祇園祭SALE。 混雑の中、たくさんのお客様にお越しいただき 本当にありがとうございました!!! 今朝は、鉾の巡行で 京都の街中は大賑わい。 ぎーっと鉾が移動する音。 威勢の良い掛け声。 観客のどよめき… 仕事に遅刻しちゃいそうだぁ、と 人ごみの中をすこしずつ進みながら、 横目で見る鉾の大迫力。 都会に立ち並ぶ現代的なビルと、 歴史を背負った鉾との対 ...続きを見る
-
コーディネイト本日のスタッフ浴衣&着物姿
華やかな女性スタッフの中に、 男性の着物姿が きりっと映えています。 かわいい…ドットの角帯。 ...続きを見る
-
セールのお知らせ本日は宵宵山
祇園祭SALEで にぎわっているだいやす店頭です。 おかげさまです。 こんな刺繍鼻緒の下駄も 赤札特価1,500円! こちら京都は本日宵宵山です。 だいやすのお店の前が 歩行者天国になるので、 浴衣姿の人々でいっぱいになるんです。 だいやすがあるのは、 傘鉾町。 傘の形のすてきな鉾が お店の斜め向かいに ...続きを見る
-
セールのお知らせ浴衣すがた
大好評開催中の 店頭祇園祭SALE★ 本日はお天気にもめぐまれ、 たくさんのお客様でにぎわっている だいやすでございます。 感謝感謝です。 浴衣すがたのスタッフ。 コーディネートも十人十色。 祇園祭だなぁ。 夏だなぁ。 と感じさせてくれる 風景です。 ※こちらのセールは 店頭のみの企画となっております。 ...続きを見る
-
セールのお知らせ祇園祭SALE開催中
大好評開催中の 店頭SALE。 1階の浴衣や半幅帯… かわいい帯留め付き三分紐… 2階の夏キモノや夏帯。 スタッフも 浴衣姿でお出迎えいたします。 ※こちらのセールは 店頭のみの企画となっております。 ...続きを見る
-
セールのお知らせ祇園祭SALEスタート!!!
だいやす店頭では 本日よりスタート! 夏の恒例「祇園祭SALE」★ あいにくの雨模様ですが、 朝一番からたくさんのお客様に お越し頂いています。 1階の商品は、 赤札以外すべて20%オフ。 2階も、仕立て上がり単衣や盛夏着物、 夏帯20%オフ。 これは大きいです。 着付けに欠かせない こもの類。 浴衣はもちろん、半幅帯や… ...続きを見る
-
セールのお知らせ祇園祭SALEのお知らせ
だいやす店頭では 7月12日(火)から 夏の恒例「祇園祭SALE」を開催いたします!!! 数量限定の目玉商品や、赤札特価商品を 多数取り揃えて お待ちしております。 宵山・宵宵山の日は だいやすの前が歩行者天国になりますよ。 そして、だいやすも延長営業しております。 皆さまぜひ おこしくださいませ♪ ※こちらのセールは 店頭のみの企画となっております ...続きを見る
-
スタッフブログカフェのめだか
かぞくでたまに行く 近所のカフェ。 [caption id="attachment_683" align="alignnone" width="320"][/caption] [caption id="attachment_684" align="alignnone" width="240"][/caption] [caption id="attachment_685" ali ...続きを見る
-
スタッフブログたなばた
きのうは七夕でしたね。 むすめが保育園から笹飾りを 持って帰ってきました。 [caption id="attachment_679" align="alignnone" width="240"][/caption] おじいちゃんが、 七夕だからとケーキを持って あそびにきてくれました。 大喜びのむすめたちでした。 [caption id="attachment_678" ...続きを見る
-
スタッフブログあゆ
ご近所さんからの頂きもの。 鮎の炊いたん。 鮎の季節ですね。 私は、鮎を見ると貴船を思い浮かべます。 貴船は街中より本当に気温が低く、 寒いぐらいの時もあります。 川床のお席だったら さらに涼を愉しめるでしょうね。 ...続きを見る
-
スタッフブログ咲いたよ
[caption id="attachment_671" align="alignnone" width="240"][/caption] [caption id="attachment_672" align="alignnone" width="240"][/caption] とげとげだったつぼみが パンチパーマのようにふわっとまん丸の お花に。 ギャップが魅惑的です。 ...続きを見る
-
スタッフブログお絵かき
すこし前にむすめが 保育園から持って帰ってきた絵。 [caption id="attachment_664" align="alignnone" width="320"][/caption] 年上のおねえちゃんに かわいがってもらっているので おねえちゃんが書いてくれた というかわいらしい文字。 [caption id="attachment_665" align="al ...続きを見る
-
スタッフブログハスの花
近くのお池に 蓮の花を見に行きました。 [caption id="attachment_658" align="alignnone" width="240"][/caption] [caption id="attachment_660" align="alignnone" width="240"][/caption] [caption id="attachment_659" a ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ猫と私
猫を見ると 私を思い出すと 言ってくださる方々に出会います。 嬉しい限りです。 この前は、猫のクッキーを頂きました。 7月の夏本番とはいえ、 朝晩はまだ涼しいので、 フワフワの毛布を求めて寝入っております。 ...続きを見る
-
スタッフブログだいやす夏の風物詩
七月に入り、 京都の街中は 祇園祭ムードです。 だいやすも、 祇園祭の季節になると 毎年恒例の風景。 スタッフによって セール札が一枚一枚 丁寧に書かれていきます。 きれいなイエローの札に きりっとした墨の黒。 美しい字の中に 女性らしい愛らしさまでもが 感じられ、見ていてほっこりと 癒されます。 ...続きを見る
-
スタッフブログバースデー
下のむすめが 1歳のバースデーをむかえました。 梔子香る季節です。 [caption id="attachment_643" align="alignnone" width="320"][/caption] [caption id="attachment_644" align="alignnone" width="320"][/caption] いまのところ、 よく食べ、よ ...続きを見る
-
スタッフブログとげとげのつぼみ
[caption id="attachment_636" align="alignnone" width="240"][/caption] [caption id="attachment_637" align="alignnone" width="240"][/caption] グリーンだったつぼみが だんだん白っぽくなってきました。 じらすなぁ、 とおもい楽しみにしていると ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログモスキート
今年初の蚊を発見。 奴らはなぜか寝ている最中に 「プゥ~~~ン」と不快な音で迫ってきます。 この前は夜中の三時まで戦っていました。 そのうち私が深い眠りについたので、 蚊の存在は忘れ去られましたが、 その蚊が今はどこに行っているのかと思うと、 腹が立ちます。 こちらの蚊はだいやすで捕まえたものです。 お見苦しい画像ですみません。 ...続きを見る
-
出品しました上布着物 出品しました。
だいやすの宝である上布着物を出品しています。 自信を持ってご紹介です。 上布着物を実際にご覧になった事がない方も 多いのではないでしょうか。 当店スタッフも着物業界にいながら、 だいやすに転職してから上布を見たという人も多いです。 今回は、中古や仕立替えの商品を出品しています。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、 上布というものは状態の説明が難しいものであります。 ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ眼力
久しぶりにメガネをかけました。 少し目が悪いので、 普段からメガネをかけた方がいいのでしょうが、 見えすぎて気持ちが張り詰めるのもよくありませんね。 ある程度リラックスできるように、 見えすぎない視力に調節しています。 それでもネット出品商品の検品の際は、 裸眼でもなぜかシミなどを見逃しません。 「こんなのよく見つけたね~」と言われます。 私は見逃しませんよ~。 ...続きを見る
阪急京都線 大宮駅より徒歩5分 地下鉄 四条駅より徒歩7分 市バス 四条堀川より徒歩2分、四条西洞院より徒歩1分

