2020年0月
-
スタッフブログ
蓼藍の花
いつか蒔いた藍の種。 蓼喰う虫も好き好き、といいますが 蓼喰う虫はけっこういるようで、 藍の葉っぱはすくすく育つ 一方、みごとなまでに虫にたべられて いきました。 どうやらおいしいようです。 そんなこんなで、念願の藍の生葉染めを できるほどの葉っぱの収穫はできず、 あぁざんねんだなぁと庭の片隅に 放ったらかしになっていた藍のプランター。 先日、ふと見ると そ ...続きを見る
-
スタッフブログ
皇室の名宝展
秋は、お着物でお出かけするのにとても良い季節ですね! 秋晴れの京都 国立京都博物館の皇室の名宝展に行ってきました。 教科書で拝見したことのあるような、素晴らしい作品の数々に、目の保養が出来ました。 着物姿の淑女たちが、あちらこちらにいらっしゃり、会場に花を添えていました。 私たちも、お洒落してみました。 ...続きを見る
-
コーディネイトちょっと裏話男の着物
お祖父様のお着物で【着物男子のご紹介】
秋もどんどんと深まりはじめ、徐々に木々も色付きはじめた京都です。 先日、息子さん用の袴を探しのお客様が御家族でご来店になりました。 十三参り、卒業式の為にお祖父様から譲り受けたしつけが付いたままの着物と羽織をお持ちとのこと。 そのお着物に袴を合わせられたらということでのお探しでした。 息子さんの通う小学校は少人数校で卒業式の服装がかなり自由。 女の子は袴、男の子は手持ちが ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
八坂神社と柊木犀
むすめの舞楽のお稽古で 八坂さんに行ってきました。 この秋に行われる奉納のための 習礼ということで、 観光の人々でにぎわう境内を そそくさと抜け、斎館で 雅楽会の演奏に合わせて 舞のお稽古でした。 八坂神社といえば、つい先日、 本殿が国宝指定されることが 決まりましたね。 絵馬堂から本殿の方へ向かう道中、 柊木犀の香りがぽわ~んとして。 大好きな懐かしい香りに ...続きを見る
-
スタッフブログ
今週10/24(土)きものメンテナンス相談会
今週10月24日(土)はきものメンテナンス相談会開催です!! 当日は11:00~18:00までしみ抜き職人がおりますので なんでも直接相談することができます! しみ抜きで落ちるかな? どれくらいかかるかな? 目立つところだけしみ抜きしたいな、などの 疑問や質問に熟練の職人が的確にお応えします! そしてご好評いただいております このメンテナンス相談会限定サービス! ...続きを見る
-
スタッフブログ
フジバカマ
先日、むすめのお稽古に 藤森神社に行ったときに 藤袴の鉢がずらりと並んでいました。 お稽古場所のお堂の入り口に 毎年、この時期になると目にするので、 もうこんな季節なんだなぁ。 咲きかけの藤袴もかわいいなぁ。 と思わず写真を撮りました。 なんでも、府の絶滅寸前種に指定されている 藤袴を、地域の方々がグループで上手に育てて 毎年神社に奉納してくださ ...続きを見る
-
スタッフブログ
長襦袢
久しぶりに撞木コーデをご紹介します♪ こちらは ☆お召 ☆染名古屋帯 そして ☆黒地の長襦袢を合わせています。 お召のビビットなグリーンに負けず それでいて邪魔をしないので お勧めです(^^)/ どんなお着物でも合いますよ~ということは ありませんが、ぴったり合うと 抜群にかっこいいコーデになります♪ ...続きを見る
-
コーディネイト新着商品スタッフブログ
道中着
「涼しい」から「肌寒い」季節へと着実にうつりかわってきましたね。 でもお着物を着るにはとてもいい季節に! お召しになってご来店くださるお客様も 多くなってきてとても嬉しいです♪ さて、そんな肌寒い季節を迎えるにあたって だいやすでも羽織に続いて道中着を店頭にお出ししました! 素敵な道中着を着ていると振り返ってみてしまいませんか? お好みのお柄を選ぶなら今がおすすめですよ〜! ...続きを見る
-
スタッフブログ
GO TO トラベルクーポン
ニュースなどでも話題のGO TO トラベルクーポンが10月13日よりだいやすでもお使いいただけるようになりました! 早速だいやすでも使えるのね!と反響いただいております! だいやすでは紙クーポンと電子クーポンの両方ともご利用いただけます。 GO TO トラベル事業は観光需要の回復や地域の観光関連消費の喚起推進を目的に観光庁が主体となって行う観光支援策です。 なお、事業実 ...続きを見る
-
スタッフブログ
WAKKA半幅帯フェア
10月ももう半ば、きもの丸洗いキャンペーンも残り半月となりました! そして一緒に開催中の半幅帯&帯留めフェアは 本日10月16日(金)から第二弾として WAKKAの半幅帯販売会がスタートしました! WAKKAさんの帯はいつも入荷直後から大人気。 スタッフもお客様も思わず「可愛い!」と声をあげてしまう デザインがとても魅力的なんですよね! 皆様に見てもらうのが楽しみ ...続きを見る
-
日々是だいやす
キンモクセイ
毎年、キンモクセイが香り出してはじめて 「あぁ。もうこんな季節なんだなぁ。」 と感じていたのに、 ことしは、 「まだ香らないのかな?」 とキンモクセイが咲くのを 待ち遠しくおもっていました。 ようやく数日前から あちこちに香りが漂いはじめて。 甘い香りに染まった空気に うっとりです。 次女とあるいて保育園にいくまでの たった5分たらずの道のり ...続きを見る
-
スタッフブログ
ブックカバーを染める
すこし前のことですが、 こけし好き(?)のあの子の お誕生日のお祝いに、 こけしのブックカバーを染めてみました。 地は、たしかどんぐりか何かで 草木染をしたもので、ベージュピンク みたいなやさしい色みです。 柄は型染めです。 関美穂子さんの一筆箋に添えて。 お名前も入れました。 前に彼女にあげた猫用ねずみのおもちゃは ...続きを見る
-
スタッフブログ
いただいたお着物を着てご挨拶に②③
2回目と3回目の着付け教室が行われました! 2回目のお稽古は復習も兼ねてまずお着物を着ていただき、 その後は前結びで名古屋帯の帯結びの練習です。 着物は順番を少し忘れてらっしゃったくらいでしっかりと着付けられました。 帯結びは前結びとはいえ着物のお袖が邪魔なこともあり 少し悪戦苦闘。 しかし細かいところまで気を付けながらお稽古をされるので お太鼓の大きさや帯揚げの処理も1回目とは ...続きを見る
-
だいやすオリジナル新着商品
だいやすオリジナルの帯揚げと半衿
今シーズンもだいやすオリジナルの帯揚げ、半衿が出来上がりました♪ 使いやすさを考えて染めていただき、 今回半衿は2色 爽やかな白と、ほんのりやわらか灰桜色♫ 帯揚げは2種類、 一つ目は3色、鶸、淡藤、灰桜 もう一つは6色のラインナップ こんなにもバリエーション豊富 3色の上品なお色目の帯揚げはご好評いただき今季も桜と古 ...続きを見る
-
日々是だいやすちょっと裏話
新入荷品ご紹介までにしていること
だいやすでは常に仕入れを行なっておりますが、 今回はだいやすが入荷商品を店頭にお出しするまでの流れをちょっとご紹介します♪ 入荷品があると、まず検針器で検針をします 針が入っていると大変ですから大事な工程です。 こちらは金属反応してお知らせしてくれる機械。その名も『検針器』! そのまんまですね(笑) 電源をいれ、上下左右、四方八方検針器に通していきます。 この時、 ...続きを見る
-
スタッフブログ
素敵な着こなし【男の着物】
爽やかな気候で、日中もとても過ごしやすい気温になり 着物をお召しの方を見かけるのが多くなってきた京都です。 先日、琉球舞踊、組踊の宮城茂雄先生が久しぶりに沖縄からお越し下さいました。 コロナ禍でなかなかお会いできなかったのですが、数ヶ月ぶりにお元気なお顔を拝見できて、とても嬉しい日になりました。 コロナの影響で夏にご参加できなかった会に行かれるとの事で、着物をお召しだったの ...続きを見る
-
日々是だいやすコーディネイトスタッフブログ
ハロウィン🎃
10月になり、ハロウィンの話題が聞こえてきましたね。 ただなんといってもこんなご時勢、 大々的にハロウィンパーティーだ!とはきっと難しいですよね。 でもでも何もないのもさみしい😢 そんな時は小物で少しハロウィン気分はいかがでしょうか? 帯留め お洋服のときに、アクセサリーでコーデを楽しむ様に、 お着物でも、帯留めでコーデ楽しんでみて下さい✨ ...続きを見る
-
スタッフブログ
いただいたお着物を着てご挨拶に①
今回の着付け教室はお知り合いにお着物をいただいたので 着てご挨拶に行きたいと 着付けはじめられる方です。 1回目はまずはお着物から。 手順を一から学んでいきます。 このあたりは慣れですから練習して どんどん感覚をつかんでいただきます。 自分が大事と思うところを きちんとメモをお取りになりながら 練習してくださいました。 藍染の綺麗なお着物、きちんとお召しになれました👏 ...続きを見る
-
スタッフブログ
月見て一盃🍶
十五夜のお月さま、美しかったですね(^^) 澄みきった空と月、もうこれだけで十分、 自然の恵みに感謝せねばなりませんが、古の時代から人は月の下でワイワイしたかったのでしょうか(^^) 我が家では餡子のついた餅ではなく、醤油味のみたらし団子を用意して、熱燗と一緒にいだだきました〜 箸休めはゴーヤの松前漬😅 くぅ〜、たまりません😆 本当の満月は今夜の月だそうです🎑 こんな ...続きを見る
-
スタッフブログ
田中伝の半幅帯オーダー会
今月はきもの丸洗いキャンペーンと一緒に半幅帯&帯留めフェアを開催しています✨ 本日10月1日から15日までは第一弾として 田中伝の半幅帯オーダー会! 西陣の老舗機屋さんである田中伝さん 織りの素敵な正絹地を2種類選んで自分好みにお作りできます。 2種類、表と裏とリバーシブルでお使いいただけるので大活躍間違いなし。 たくさんあるので迷っちゃいます…! スタッフも ...続きを見る
阪急京都線 大宮駅より徒歩5分 地下鉄 四条駅より徒歩7分 市バス 四条堀川より徒歩2分、四条西洞院より徒歩1分