スタッフブログ

新着大島紬のコーディネート

めっきり涼しくなり、京都の木々も少しづつ色着いてきました。

これからの季節にぴったり、新着商品のご紹介です。

まずはこちら。

珍しい金糸の織り込まれた大島紬。 
さりげなく煌めき、シックな印象のお生地に華を添えています。

こちらの大島には渡文の袋帯を合わせました。
繊細な金銀糸を随所に織り込んだ洒落袋帯が大島の金糸と相まって、大人なお出かけを演出してくれます。

もう一つ大島紬をご紹介。

こちらはうって変わって優しい絹鼠色の地に飾り格子が織り出され、どことなく琉球の織物を思わせるデザイン。

こちらの大島には紅型の名古屋帯を合わせました。

紅型と言えば琉球紅型が有名ですが、こちらは京都の工房で染められた和型紅型。
琉球紅型とはひと味違う、お着物通に人気の高い栗山工房の紅型は、京都らしく柔らかく優しい印象。

二つの印象の異なる大島紬で、秋のお出かけを楽しんでみませんか??

こちらの商品は店頭の他、楽天市場、ヤフーショッピングの各だいやす店にて
ネットショッピングもできますよ🎵
サイズ等詳しく出品しております。どうぞ覗いてみて下さいね。

▼楽天市場店ヤフーショッピング店

だいやす

〒600-8494 京都市下京区四条通西洞院西入傘鉾町41
阪急京都線 大宮駅より徒歩5分 地下鉄 四条駅より徒歩7分 市バス 四条堀川より徒歩2分、四条西洞院より徒歩1分