スタッフブログ          
          謎の木染めとドーナツ
          長いお休み中に、こどもとお散歩がてら
公園にいったときのこと。
遊具もない広場をただただ走り回る
こどもたちを横目に、
次女と、藤の木の棚の下に落ちていた
藤の花をあつめたり、広場に落ちていた
木の枝を拾ったりしていました。
この謎の木の枝。
秋にはどんぐりがたくさん落ちている
公園なので、カシかな?
と思うのですが、不明です。
シイの実は落ちてなかった気がします。
家に持ち帰って、さっそく謎の枝染めを
してみました。
煮ているととても安らぐいい香りが。
そのまま数日放置したため染液が
すごい色になっていました。
左から鉄媒染、銅媒染、ミョウバン媒染。
むすめたちは、何日かつづけて
ドーナツを作っていました。
きなこにシナモン、あんこ、レーズン、粉砂糖。
次女てづくりベリージャム、チョコ。
味いろいろです。
草木染をした生地は、
このあと型染めと墨描きで仕上げをしました。
         
        
      
秋にはどんぐりがたくさん落ちている
公園なので、カシかな?
と思うのですが、不明です。
シイの実は落ちてなかった気がします。
家に持ち帰って、さっそく謎の枝染めを
してみました。
煮ているととても安らぐいい香りが。
そのまま数日放置したため染液が
すごい色になっていました。
左から鉄媒染、銅媒染、ミョウバン媒染。
むすめたちは、何日かつづけて
ドーナツを作っていました。
きなこにシナモン、あんこ、レーズン、粉砂糖。
次女てづくりベリージャム、チョコ。
味いろいろです。
草木染をした生地は、
このあと型染めと墨描きで仕上げをしました。

↑一匹、絞りのときに
帽子絞りのビニールをかけ忘れ
線になってしまいました。
とほほ。

