スタッフブログ
お庭を染める
先日、ユーカリで染めた
絞り染めの色をベースに、
型染め&墨描きをしました。
お庭に、さいきんよく来る
猫ちゃんと、早く咲いてほしい
イワダレソウのお花を描いて。
虫も添えて。
はじめての型染めです。
型は、糊防染の分は紗張りを
して。
ちゃんと下調べもせずに、
糸目友禅のときにつかっている
伏せ糊を緩めてつかったり、
染料もいつものものを糊気を強めに
するだけという適当具合でしたため、
肝心の地入れのタイミングも誤り
失敗だらけの反省点ばかりでした。
が、糸目友禅とはちがって、
最初に完成形が見えていなくても
草木染の染まった色を見て
ころっとデザインを変えたり、
あまり計算せずに感覚で染められる
感じがして、素人ながらも
楽しかったです。
草木染の良さ、型染めの良さ、
手描きの良さ。
糸目友禅の良さも加えられるのかな??
糸目友禅の良さって、何だろう。
繊細な糸目とぼかしは、この図柄の
雰囲気に合うのかなぁ、
なんて考えたり。
型絵染の鈴木紀絵さんのつくりあげた
草木染×型染×墨描きの
バランスはとってもすてきで、
わたしも、わたしなりのバランスが
みつけられたらいいなと
思うのでした。
なんとなく具合がわかったので、
つぎはちょっとはましになると
信じて、またしたいと思います。
お庭に、さいきんよく来る
猫ちゃんと、早く咲いてほしい
イワダレソウのお花を描いて。
虫も添えて。
はじめての型染めです。
型は、糊防染の分は紗張りを
して。
ちゃんと下調べもせずに、
糸目友禅のときにつかっている
伏せ糊を緩めてつかったり、
染料もいつものものを糊気を強めに
するだけという適当具合でしたため、
肝心の地入れのタイミングも誤り
失敗だらけの反省点ばかりでした。
が、糸目友禅とはちがって、
最初に完成形が見えていなくても
草木染の染まった色を見て
ころっとデザインを変えたり、
あまり計算せずに感覚で染められる
感じがして、素人ながらも
楽しかったです。
草木染の良さ、型染めの良さ、
手描きの良さ。
糸目友禅の良さも加えられるのかな??
糸目友禅の良さって、何だろう。
繊細な糸目とぼかしは、この図柄の
雰囲気に合うのかなぁ、
なんて考えたり。
型絵染の鈴木紀絵さんのつくりあげた
草木染×型染×墨描きの
バランスはとってもすてきで、
わたしも、わたしなりのバランスが
みつけられたらいいなと
思うのでした。
なんとなく具合がわかったので、
つぎはちょっとはましになると
信じて、またしたいと思います。

