スタッフブログ
お正月
年末から、わたしのお里に帰り
お正月はじいじ、ばあばといっしょに
過ごすことができ、大はしゃぎの
むすめたち。
いただきもののおせちに、
たこあげに、かるた。
絵にかいたような
お正月をすごしました。
わたしの育った地域では、
元旦にこどもたちが朝から獅子舞で
各お家にお年玉をもらいにいきます。
京都みたいに、獅子舞が
こどもの頭をかじったりしませんが、
かわりにお金を食べに来ます。
京都で、何度か獅子舞で
怖い思いをしている次女は、
逃げ隠れて、泣くのをこらえていました。
ことしは、凧あげの凧は
ばぁばに買ってもらったカイトでしたが
とってもよく飛んでびっくり。
そういえば去年、奴凧を竹ひごで
つくって、飛ばすのに苦労したことを
おもいだしていました。
ことしも、いい一年になりますように。
絵にかいたような
お正月をすごしました。
わたしの育った地域では、
元旦にこどもたちが朝から獅子舞で
各お家にお年玉をもらいにいきます。
京都みたいに、獅子舞が
こどもの頭をかじったりしませんが、
かわりにお金を食べに来ます。
京都で、何度か獅子舞で
怖い思いをしている次女は、
逃げ隠れて、泣くのをこらえていました。
ことしは、凧あげの凧は
ばぁばに買ってもらったカイトでしたが
とってもよく飛んでびっくり。
そういえば去年、奴凧を竹ひごで
つくって、飛ばすのに苦労したことを
おもいだしていました。
ことしも、いい一年になりますように。 
