日々是だいやすスタッフブログ
睦月の書道のお稽古~その2~
書初め展の時に先生に贈った
お花を飾って下さっていました。
それを見ながら大筆のお稽古。
漢詩です。
書き方が分からない字の書き順を
書道留学生のポールさんに
教えてもらいながらのお稽古でした。
臨書ですので、クセを見抜きながら
書くのが難しいんですよね。
とにかく書く…
お茶も頂きました。
お茶タイムの時に、この前の書初め展にいらしてた
ジャマイカ人のミッシェルさんの話をしました。
アニメやゲームが好きで芸大に通われています。
後々には京都で就職されたいとのこと。
日本語も上手で人柄も良いのに、
なかなか就職が厳しいんですって。
外国人ながら頑張っていらっしゃるので、
応援したいと思いました。
そんな国際色豊かな書道教室です。
それを見ながら大筆のお稽古。
漢詩です。
書き方が分からない字の書き順を
書道留学生のポールさんに
教えてもらいながらのお稽古でした。
臨書ですので、クセを見抜きながら
書くのが難しいんですよね。
とにかく書く…
お茶も頂きました。
お茶タイムの時に、この前の書初め展にいらしてた
ジャマイカ人のミッシェルさんの話をしました。
アニメやゲームが好きで芸大に通われています。
後々には京都で就職されたいとのこと。
日本語も上手で人柄も良いのに、
なかなか就職が厳しいんですって。
外国人ながら頑張っていらっしゃるので、
応援したいと思いました。
そんな国際色豊かな書道教室です。

