スタッフブログ
たぬき
秋に信楽で陶芸体験をして
つくったたぬきが
とどきました。
わたしたちは、ただ土をすこしこねて
たぬきの型に押し付けて
笠をけずったり、毛の点々をつけたりと
ちょっと手を加えただけでしたが、
乾燥や色つけや焼きあげを経て
すてきなたぬきに仕上げてもらった
ようです。
点々の毛を描いてしまった部分は、
工房の人が気をつかってか、照り照りに
仕上げなかったようで、すこしマットな
質感でした。
トレードマークともいうべき
笠やはちまきをけずってしまった
からでしょうか。
たぬきというよりも、くまか、
こあらか、チャブラーシカとかに
見えなくもありません。
むすめたちは、ひとあしはやい
クリスマスプレゼント(?)に
おおはしゃぎでした。
わたしたちは、ただ土をすこしこねて
たぬきの型に押し付けて
笠をけずったり、毛の点々をつけたりと
ちょっと手を加えただけでしたが、
乾燥や色つけや焼きあげを経て
すてきなたぬきに仕上げてもらった
ようです。
点々の毛を描いてしまった部分は、
工房の人が気をつかってか、照り照りに
仕上げなかったようで、すこしマットな
質感でした。
トレードマークともいうべき
笠やはちまきをけずってしまった
からでしょうか。
たぬきというよりも、くまか、
こあらか、チャブラーシカとかに
見えなくもありません。
むすめたちは、ひとあしはやい
クリスマスプレゼント(?)に
おおはしゃぎでした。 
