2019年6月
-
スタッフブログ
赤ちゃん
お義兄さんのお家に誕生した 赤ちゃんを見にいかせてもらいました。 道中、すぐ近くの上桂公園で たっぷり遊んでお昼も食べて。 まだ生まれて二ヶ月ほどの 赤ちゃんの、それは可愛らしいこと。 縦抱きが好きとのことで、 抱っこするとお顔をもぞもぞと こすりつける姿が たまらなかったです。 むすめたちのこの頃のことを 遠い昔のように思いだしたり、 もう ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
男性夏小物
ジメジメムシムシの曇天の京都です。 こんな季節は少しでも夏らしいオシャレをして、見た目も涼しくなりたいですね。 そんな季節にピッタリの男性小物が入荷してきました! 男性夏羽織紐無双タイプ。 夏の男性羽織紐。 正絹に天然石。涼しげな編み方の中にも 力強さがあり、オシャレ ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
水無月の書道のお稽古~その1~
今回のお稽古は、大筆を。 先生からの細かい訂正はたっぷりありましたが、 意外とすんなりいき、八つ切りの紙に 書くとこまでいきました。 生徒さんがお伊勢さんに行かれたそうで、 伊勢海老のお煎餅を頂きました。 それとジャスミン茶。 この前、高級中華料理屋で ジャスミン茶を飲んだのですが、 それがとっても苦手でした。 先生に出して頂いたお茶は美味し ...続きを見る
-
スタッフブログ
たね
去年、おでかけ先やお散歩中に 見つけたり、じいじからもらったりした 各種のたねを むすめたちと植えました。 ヒマワリにアサガオ、オシロイバナ。 種まきから二日後には、 アサガオとヒマワリの芽が ひょっこりと出てきて。 双葉から、本葉へ。 つぎつぎと葉っぱがでてきています。 毎朝、楽しみにお水をあげるむすめたち。 お庭には、去年のこぼ ...続きを見る
-
出品しました
小千谷縮 出品しました。
夏に近い気温になってきましたね。 京都はとにかくムシムシしています。 そんな時に注目したいのが小千谷縮。 麻素材で涼しいですし、 シワシワした生地ですので、 シワも気にならない。 お気軽きものです。 明るく鮮やかなお色は 着物自体が夏っぽくて元気がありますし、 ダークなお色はそれはそれで 粋で格好いいですよね。 帯合わせによってもテイストを ...続きを見る
-
スタッフブログ
実のレシピ
お庭のジューンベリーが つぎつぎになるので、 つくるものがなくなってきました。 ジャムにして、 ジュースにして、 ムースにして、 パンにして、 ソースにして。 そろそろ鳥さんが食べにきてくれないかな? とむすめたちと話したりしていた矢先、 家に帰ると、実がみごとに鳥に つつかれていました。 やっぱり、いちばんおいしい食 ...続きを見る
-
着付け教室
着付け教室【卯月】その二
この日のお着付け教室「はじめてコース」の 二回目では、名古屋帯の前結びの練習を して頂きました。 帯板の「まわりっこ」もご持参頂いての 今回はだいやす方式、お太鼓を先に作り、 前で結んで後ろに回す結び方です。 後ろ結びでは、せっかく作ったお太鼓が歪んで しまっていたり、垂れの長さも左右対象に なっていなかったり…と最後の仕上げにも なかなか手が届かず、一苦労してしまいます ...続きを見る
-
スタッフブログ
花火
つい先日、淀の花火がありました。 ことしは、夜ごはんを二階で食べながら 花火をみることに。 ベランダから、とってもきれいに 見えた花火。 競技花火なので、いろんな色や形の花火が たくさんあって、 「今のあさがおやった~!」 「傘かな?きのこかな?」 「ハートや~!」 と、たのしんで見ていました。 そし ...続きを見る
-
スタッフブログ
蒸し蒸し6月です
6月に入りました。 蒸し蒸し湿気が多くなって来ました京都です。 男性のみなさんは、汗をかかれる方が多いと思います。 「ベタベタするし、夏は着物はやめとこかな、、、」 そんな貴方!ちょっと待って下さい! 襦袢を変えたら、サラサラ快適になるかもしれませんよ! こちらの半襦袢にステテコ、 本麻使用で楊柳なので、肌ざ ...続きを見る
-
着付け教室
着付け教室【卯月】その一
お着付け教室今回の「はじめてコース」では、 昨年「おさらいコース」でお着物のレッスンに お越し頂きましたお客様のご参加でした。 お茶を習われていらっしゃるとの事でしたので お茶会などでお運びとしてお着物をお召しに なられたり、お着物を着る機会はおありになり 様ですが、 “お着物着付けの練習をする モチベーションを上げるには、 どうしたらいいでしょうか〜?” となかな ...続きを見る
阪急京都線 大宮駅より徒歩5分 地下鉄 四条駅より徒歩7分 市バス 四条堀川より徒歩2分、四条西洞院より徒歩1分