- 
          
            日々是だいやすスタッフブログカーペットと猫
肌寒くなってきたので、 カーペットを敷きました。 以前敷いていたカーペットは破れていたので 今年は買うことに。 買う時にベージュとアイボリーで迷い、 結局アイボリーに。 思ったより白くて、我が家の猫と同化しています。 夏の名残のうちわを枕に 寝ていらっしゃいました。 そのうちわも猫が噛み千切り、 ボロボロです… ...続きを見る
 - 
          
            着付け教室着付け教室【長月】その二
今回のお着付け教室午前の 「はじめてコース」では、 お着物着付けの練習を して頂きました。 お母様とお嬢様お二人での ご参加です。 今回はお着付けをしてもらった 時にでもご自分で着崩れが 直せる様に着付けをわかって おこうと!との思いでレッスンに ご参加頂きました。 簡単な直し方をお伝えしながら、 仲良く楽しく練習をして頂きました。 また午後からの「おさ ...続きを見る
 - 
          
            スタッフブログプラネタリウム
パパがお仕事で不在のにちようび。 どっかたのしいとこいきたいね~と むすめたちと、はじめて天文館に 行ってきました。 はじめてのプラネタリウムに 興奮の彼女たち。 流れ星のことや、秋の星座のことなど ちょっとむずかしいお話も いろいろと反応しながら聞いていました。 天文館へ向かう道中、神社を 通っていったのですが、足元に ...続きを見る
 - 
          
            日々是だいやすスタッフブログ家での書道
この前の書道のお稽古で なぞり仏画に大半の時間を費やしてしまったため、 その時の課題を家で半切に書いてみました。 こういうのは、私はお正月の 書初めの時にしかしませんが、 何でも無い時に書くのも新鮮でした。 ただ、大きな半紙に文字数が多いと バランスがとにかく難しいので、 この時は半紙を折り畳み、 四角の中に文字を入れました。 本当はダメなんですけどね… はじ ...続きを見る
 - 
          
            スタッフブログくだもの
季節になって何度目かのいちじく。 去年は、生だとあまり 食べたがらなかったむすめたちが、 生のおいしさにきづいたようです。 「手でむけるよ~」 といっても、長女は自分の包丁で 皮をむきたがります。 おもえば、包丁で皮をむく練習に ちょうど良いフルーツです。 ことしも、いちじくのカラメルケーキに しました。 そういえば、先日食べたぶどうの 中に ...続きを見る
 - 
          
            スタッフブログ雨
雨の日は、なんだか目覚めもわるく、 気持ちもどよよんとしがちですが、 こどもにはそんなこと関係ないようです。 長靴をはいて、水たまりをみつけては おおはしゃぎ。 おそろいの傘で いつもよりうきうきの ようです。 これはむすめのお稽古の雨の日に パパが撮ってくれていた写真です。 ご神木のような、神々しい楠木は 無事だったようですが、 先日の台風で 境 ...続きを見る
 - 
          
            ワークショップのお知らせスタッフブログワークショップ【お食事エプロンをつくろう!】
9月4日は台風の影響で延期になってしまった ワークショップ、お食事エプロンをつくろう! 参加費は材料費込みですが、今回はその材料となる生地のご紹介です! ご覧下さい、この色とりどりの生地の数々。 着物と同じ正絹ですので肌触りもとても良いです! 二種類の生地を組み合わせていますので、あなただけの一点物ですね♡ もちろん水通し済みですので、ご自宅でお洗濯して ...続きを見る
 - 
          
            日々是だいやすスタッフブログ強い女
女友達が一人で台湾旅行に行ったそうで、 お土産を貰いました。 定番のパイナップルケーキ。 話を聞いていると、とにかく台湾は暑くて かき氷ばかり食べていたそうです。 ふだん日本でもかき氷(身体に冷えるもの)は 食べないのに、暑さには勝てなかったよう。 とにかく、女子が一人で 海外旅行なんてカッコイイ!!!!! ちなみに、この友達はこの前の台風の日には、 マンシ ...続きを見る
 - 
          
            スタッフブログ北海道地震による配達の影響について
このたびの北海道地震により 北海道への配達ができなくなっております。 どうぞご了承くださいませ。 被災された地域の皆さま、 まだまだ余震がたび重なる状況の中、 停電や断水など日々の生活が一変し、 ご心労いかばかりかとお察し申し上げます。 一日も早く、もとの生活に 戻ることができますよう、また、 これ以上の被害がでませんよう、 心よりお祈り申し上げます。 ...続きを見る
 - 
          
            スタッフブログ台風のあと
「台風すごかったですね~」 というご近所さんとの挨拶で はじまった今朝。 お隣のお家のガレージの屋根が飛んで 骨組みだけになっていたり、 駅前の並木になっている桜の木が ぼきぼきに折れていたり、 ターミナルのバス停の屋根が壊れていたり、 道のミラーが倒れていたり… ほんとうに、今まで体験したことのない ほどの暴風に、震えるばかりでした。 まだまだ、台風の影響がある ...続きを見る
 - 
          
            スタッフブログ台風直撃
現在台風直撃の京都です。 京都ではいつも夜中に通過しているので、 日中の通過はいつも以上に怖いです だいやすの店前にはいろいろな物が飛ばされてきています。 看板、扉、軒先、傘鉾の粽、、、、 大きな被害が無いことを切に願います。 皆様もどうぞご無事で お気をつけて下さい。 ...続きを見る
 - 
          
            出品しましたムガシルクの染め帯 出品しました。
本格的に袷の商品が入荷しています。 今までの爽やかテイストとは 一味違った商品に気分も上がります。 今日は、ムガシルクの素敵な帯のご紹介です。 ムガシルクは生地のテイストに合わせて エキゾチックな更紗柄などが多く、 締めると一瞬で異国の気分を 味わえるものになっています。 今回は栗山吉三郎の和染紅型も このムガシルクシリーズで入荷しています。 ...続きを見る
 - 
          
            着付け教室男性着付教室【長月】
急に秋の気配を感じ始めた9月初日、 男性着付教室がありました。 今回の生徒さんは、日々是ブログ書道編で 皆さんお馴染みのポールさんです! お稽古事で着物、袴をお召しになる機会があり、 自分で着られるようになりたい!とのことでの受講でした。 着物は今お仕立て中なので、上は洋服のまま 今回は袴下の帯結びと、袴を重点的にお稽古。 「ヒャー、難しいねー」 とおっし ...続きを見る
 - 
          
            日々是だいやすスタッフブログ蓮華寺
今日から9月ですね。 台風接近でいつ雨が降っても おかしくない妖しい雲行き。 早くいい気候になってほしいです。 そして私はこの前の暑い日に、 京都の上高野にある蓮華寺に行ってきました。 この日も夕立などの、 突然の雨が降るかもしれない予報の日で 暑かったのですが、 お寺に入ると空気が違います。 お庭の前で寛いでいると 本当に涼しくて ...続きを見る
 - 
          
            スタッフブログパン
お休みの日に、むすめたちと バターロールパンを焼きました。 といっても、夕方からおでかけだった わたしは、パンを成形したあとの 発酵~焼き上げまでを、パパとむすめたちに たくすことに。 そしておでかけ先に送られてきた 写真がこちら。 パパ、何度もオーブンの使い方を 確認していただけあり、ちゃんと 焼き上がったようです。 次女にたのまれてつくった ...続きを見る
 - 
          
            日々是だいやすスタッフブログ葉月の書道のお稽古~その2~
この日のお稽古は、なぞり仏画でした。 私は以前ミートアップのイベントで 描いたことがありましたので、 二回目のチャレンジです。 今回は泉涌寺の楊貴妃観音像をチョイス。 前回からの教訓で、後頭部の図柄が かなり時間が掛かることを分かっていたので、 始めからスピードアップでいきました。 このお稽古は、書道とは関係のないように思えて、 線の太さを均等 ...続きを見る
 - 
          
            スタッフブログたまご
糺の森で光る卵を見たからか 「たまごをつくりたい」と 言いだした長女。 「ママの知ってるたまごは こうつくるよ~」と さっそくいっしょにつくりました。 風船に半紙や和紙を貼って 乾かして中の風船をわるだけ。 案外たのしかったようで、 集中して、上手につくっていました。 電球をいれてみたり… お人形をいれてみたり… 風船 ...続きを見る
 - 
          
            スタッフブログ地蔵盆
このあいだの土曜日、地域の 地蔵盆がありました。 むすめたちは、朝から お菓子や福引、ヨーヨーすくいなどの ゲームをして、近所のおともだちの お家にいったりうちに呼んできたりして 遊びまわりながら いちにち中たのしんでいました。 木下さんの大マジックショー。 夜になると、盆踊りもあります。 毎年、「この町内 ...続きを見る
 - 
          
            スタッフブログネットセール、終了しました。
昨日で、インターネット限定 “決算SALE”が終了しました。 今回ご縁がありましたお客さまには 感謝の気持ちをここで改めて お伝えしたいと思います。 本当にありがとうございました。 これからはネット出品商品も、 夏物からお単衣・袷にガラッと変わってきます。 そういった季節の変化をお着物で 楽しんでいただけたらと思っております。 これからもどうぞだいやすネットショップ ...続きを見る
 - 
          
            セールのお知らせネットセールおすすめ品~その8~
インターネット限定“決算SALE”。 いよいよ今日が最終日です。 お買い逃しはございませんでしょうか?? 今回のセールは、決算SALEというだけあって 割引率も思い切ったものが多く、 うれしいお買い物をしていただける 大チャンスです。 ただでさえ、“いいものがお値打ち”な だいやすの商品が、店頭セールでもありえない くらいの、大特価でお求めいただけたり。 こ ...続きを見る
 
阪急京都線 大宮駅より徒歩5分 地下鉄 四条駅より徒歩7分 市バス 四条堀川より徒歩2分、四条西洞院より徒歩1分

