-
セールのお知らせ
“在庫一掃SALE”始まりました!!
だいやすインターネットショップが 今日からスタートしました!!!!! すでに勢いのあるお客様に お買い上げ頂いており、 本当にありがとうございます。 いつもネットショップをご覧頂いているという お声掛けも本当に嬉しく思っています。 今回もだいやすの素敵なお着物や帯を大放出です。 この機会是非お買い求め頂きたいセールです。 セール期間は下記の ...続きを見る
-
スタッフブログ
みちばたのお花
お庭でむすめがみつけた ちいさなお花。 どこかで見覚えがあります。 「わぁこのお花!ママが去年道端から 移植したやつかも~」 そうです。 去年、通勤途中の道端に 生えていたこのお花。 コンクリートのわずかな隙間から、 ぐんぐんと蔦をのばしていました。 あまりにかわいく、家に帰って いろいろ調べましたが、 雑草のようで、種や苗が売っているのでは ない ...続きを見る
-
セールのお知らせ
“在庫一掃SALE”は明日からです!!
だいやすインターネットショップセールが、 明日からスタートします! ■ヤフオク:5月13日(金)am11:00頃から徐々に値下げ ~5月22日(日) ■楽天市場店:5月13日(金)am10:00 ~5月22日(日)pm11:59 昨日のセールの告知から だいやすネットショップをチェックして下さいました皆さま、 本当にお ...続きを見る
-
スタッフブログ
ぎょぎょランド
実家に帰省したときに こどもとおばあちゃんたちと いってきました。 ぎょぎょランド。 小さな水族館と動物園が いっしょになったようなところで、 お外には大きなお池がありました。 お魚さん大好きなむすめは 興味深々。 ママは、なまずがかわいいなぁと 思って眺めていました。 むすめはお外の大きなお池で びちょびちょになり 遊びました。 ...続きを見る
-
セールのお知らせ
“インターネットショップセール”のお知らせ
だいやすネットショップでは “在庫一掃SALE”を開催します。 期間は下記の通りです。 ■ヤフオク:5月13日(金)am11:00頃から徐々に値下げ ~5月22日(日) ■楽天市場店:5月13日(金)am10:00 ~5月22日(日)pm11:59 セール商品盛り沢山の だいやす恒例の在庫一掃セール!! 今回のセールは時期的に、 夏物・お単衣や袷など ...続きを見る
-
スタッフブログ
お庭のお花
お庭に、チャイブという ハーブが植えてあります。 しゅっしゅっとした 葉っぱがすてきだなとおもって 植えてありましたが、 先週、お花が咲きました。 葉っぱがおネギのような香りで たまにお味噌汁にいれたり していましたが、 お花もやはり、おネギの花に 似た形。 でも、ネギぼうずとはちがい すてきな紫でかわいいです。 お花を摘んで瓶につめて、 お酢を ...続きを見る
-
スタッフブログ
SUP
アクティブな友達がSUPという マリンスポーツを体験してきたと話していました。 SUPとは"スタンドアップパドルボード"の略だそうです。 琵琶湖の湖岸から沖島までのコース。 予定では1時間のコースが、 2時間掛かったそうです。 海外ではこのボードの上で ヨガのポーズをとったりするのが主流で、 ネットで調べたら確かにヨガポーズの画像がありました。 ボードの上に乗っている ...続きを見る
-
スタッフブログ
蹴上浄水場
今日は雨ですが、昨日はお天気でしたね。 昨日は蹴上浄水場の一般公開に行ってきました。 つつじも終わりに近かったですが、 所々にボリューミーなお花。 工場見学の感じで訪れたら、本格的な山登り。 頂上はこんなに見晴らしがよかったんですね~ 浄水は石・砂利・砂の地層に 水を通して濾過していると説明されました。 その際に汚れが溜まるから、二日に一 ...続きを見る
-
スタッフブログ
鳥さん
先日、こどもと長岡天満宮にいったときに ウグイスがほーほけきょと とっても上手に鳴いていました。 ウグイスっていつも声はきこえても 姿を見つけられないので、 声の方を探していると 別の木にとってもきれいな声で 鳴く鳥さんを発見。 まだ雛鳥なのか、 毛がふわふわとしていました。 ...続きを見る
-
スタッフブログ
山のおうち
山にある おさななじみのお家。 とっても大きな古民家に、 家族3人でくらしています。 山には、うぐいすのきれいな鳴き声が 響き渡っていました。 お台所には、昔ながらの おくどさん。 お庭には、数日後に田植えを控えた ぴかぴかの苗たち。 去年おとずれたときに居た かめのカメタは、 2週間前の散歩ののち、 脱走したそうで、不在でした。 山の暮 ...続きを見る
-
スタッフブログ
公園のお花
こどもと公園にいったら 咲いていた白い小さなお花。 ちいさいマーガレットみたいな ヒメジオンみたいな。 小さいけれど、風にそよそよ揺れる 姿が、なんともかわいいです。 にんじんの葉っぱみたいな 糸みたいな繊細な葉も、 似合っています。 自然に咲いた野の花というよりは、 お向かいのお家のプランターから 種が飛んできて、公園にも お花が咲いたようなかんじ。 しらべ ...続きを見る
-
出品しました
小千谷縮 さらに出品しました。
毎年、小千谷縮が目に入ると 夏がやってくるんだなぁ~と実感します。 麻って着るごとに風合いも良くなって、 そんなだから愛着も湧いてきます。 今期の小千谷縮は比較的シンプル柄の明るいお色。 お顔映りをばっちり綺麗に。 そして帯選びしやすい縦縞や格子といった 万能の柄多しです。 日本でも、 夏には浴衣といった風潮になってきていますが、 小千谷 ...続きを見る
-
日々是だいやす
いい靴下
友達に贈ったsousouの靴下。 日光の下、ポカポカで優雅な時間を この靴下と共に過ごしてもらえて、 私も嬉しいです。 私はこの靴下シリーズを ちょっとしたプレゼントにチョイスする事が多いのですが、 自分用には買ったことは一度もありません… 三足1,000円ではなくて、 良い靴下もたまには履きたいものです… ...続きを見る
-
スタッフブログ
抜け毛のシーズン
うちのキジ猫が、 二階から破って一階に下ろしてきた紙袋。 それに突進して 頭隠して尻隠さずの状態。 我が家のデカ猫はオマヌケです。 最近は足元に纏わりつて甘えてくることが多く、 抜け毛の時期なので、 私の洋服は猫の毛だらけです。 黒の洋服は着れません。 ...続きを見る
-
スタッフブログ
長岡天満宮
こどもたちと自転車で 長岡天満宮にいってきました。 夏のようなつよい日差しでしたが、 風が涼しく、木陰がとっても きもちよかったです。 いつもの木のトンネルは、 つつじの香りでいっぱい。 むすめもかわいいお花に興味津々でした。 汗をかいたので 自動販売機でジュースを買いました。 はじめて缶のままジュースをのんだ むすめ。 飲みにくかったようで 「コ ...続きを見る
-
スタッフブログ
こいのぼりフェスタ
家族でこいのぼりフェスタに いってきました。 こどもはおおはしゃぎ。 たくさんのこいのぼりを指さしながら、 「きいろいのもいる! ほら!赤いのも! あ!みどりのもいる! ママ見て!ほら!」 と大きな声でおしえてくれました。 風のふく日だったので こいのぼりが激しく 泳いでいました。 芥川には、丸い飛び石があり 川を渡れるようになっていました。 ...続きを見る
-
出品しました
浴衣反物 出品しました。
私ほど髪の伸びるのが速い人はいないかもしれません。 昨日は美容院に行ってきました。 だいたい2ヶ月は切らずにキープして欲しいと 美容師さんに言われますが、 今回は5週間でカットに。 いつも「予約の時に、まだ早いんちゃうか?!と思うけど、 本当に伸びるの速いよね~」と言われます。 既に前髪は目に刺さっていますし。 道端で見掛けるお花も 夏仕様になってきましたね。 浴 ...続きを見る
-
スタッフブログ
シール貼り
ちっちゃいこどもって みんな好きなのでしょうか。 シール貼り… おとなしいなぁとおもったら このありさま。 でもかわいいです。そして ちゃんと並べているところに 彼女の性格が出ている気もします。 ...続きを見る
-
スタッフブログ
猫たち
この前、母の誕生日だったので、 猫の本を贈りました。 完全にハマっています。 ページを開いて うちの猫にまで本を見せています。 うちの猫たちも元気です。 陽気がいいので うつらうつらしていることも多いです。 ...続きを見る
-
スタッフブログ
金魚さん
むすめたちの保育園の 金魚さん。 玄関の水槽にいるので 帰るときに必ず「お魚さんみる~」と なかなか帰りたがりません。 尾ひれが長くて すてきなので、むすめもわたしも 赤白の金魚さんのファンです。 ...続きを見る
阪急京都線 大宮駅より徒歩5分 地下鉄 四条駅より徒歩7分 市バス 四条堀川より徒歩2分、四条西洞院より徒歩1分