スタッフブログ
-
日々是だいやすスタッフブログ
卯月の書道のお稽古♪~Part1~
先月から日にちがあいた書道のお稽古。 この日はにわか雨から晴れになり、 開け放たれた窓からの爽やかな春風と、 課題の文字が偶然のように、 ゆったりさを共鳴し合っていました。 意外と筆の入り具合が難しい。 そんな緩やかな曲線を愉しみました。 筆使いと言うのは、 本当にその日の気分もあると思います。 留学生のポールさんのお姉さんと叔母さんが ちょうど日本に来られ ...続きを見る
-
スタッフブログ
休日
よく晴れていて 夏のようだったにちようび。 むすめのおねだりに負け、 近所の公園で たこ焼き(タコでなくイカを入れて焼きました)と アイスをたべました。 せっかくの、ぴかぴかのお天気でしたが、 遠くにおでかけをすることもなく、 朝から庭の草むしりをして、 干した布団で家族みんなで お昼ねをして、一日がなにごともなく おわったのでした。 [caption id="at ...続きを見る
-
スタッフブログ
店頭セールありがとうございました!
昨日まで開催しておりました『春の大売出し』、 無事終了いたしました。 晴れの日と雨の日が交互だったりでしたが、 たくさんの方にご来店頂き、 本当にありがとうございました。 とにかく初日が混み過ぎて 大変なことになっておりましたが、 今回の商品の充実さには ご納得頂けたのではないかと思っております。 いつもだいやすをご贔屓にして頂いておりますお客様、 単に来店したらセ ...続きを見る
-
スタッフブログ
小学校のやぎさん
ひさしぶりに見に行った 小学校のやぎさん。 毛の生え変わる季節なのか 毛並みがもこもこと していました。 [caption id="attachment_2685" align="alignnone" width="240"][/caption] [caption id="attachment_2686" align="alignnone" width="240"][/capt ...続きを見る
-
スタッフブログ
ジューンベリーのお花
桜が満開になったころ ひっそりと咲き始めた庭の ジューンベリーの白いお花。 [caption id="attachment_2661" align="alignnone" width="240"][/caption] [caption id="attachment_2663" align="alignnone" width="240"][/caption] 桜のもこもことした ...続きを見る
-
スタッフブログ
向日神社のさくら
先日のにちようび、 向日神社におでかけしました。 [caption id="attachment_2581" align="alignnone" width="240"][/caption] [caption id="attachment_2582" align="alignnone" width="240"][/caption] [caption id="attachment ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
気候によって寄り添う
変な気候ですね。 この前、暖かくなったと思ったら、 昨日の夜からかなり寒い… 今日は強風です。 そんな中、仲良しさんは寄り添いあいます。 やはり肌寒いからでしょうか。 最近は外のお散歩で 花粉を持って帰ってくるらしく、 私の鼻水はダラダラです… ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
恐怖のお風呂
昨日は我が家の巨大猫のお風呂デーでした。 私にとっては面白いのですが、 猫にとっては恐怖の時間です。 シャワーする前はフワフワで、 猫とは思えない鳴き声で文句を言っています。 ガリガリ… シャンプーを終えて、 早く扉を開けてもらえるのを待っています。 最後はタオルでわしゃわしゃ拭いてもらって 一息ついていました。 今日 ...続きを見る
-
スタッフブログ
春
♪はなが~咲いて~ 風が~ふわり~ み~んなまってる春がくるよ~ 鳥もかえるも虫もさかなも~ め~をさましてうごきだす~たららら お~い春 ここにこい~♪ 下のむすめが最近よく うたっているお歌。 お家、登園の道中、お買い物中、 ドライブ中… いつでも振りつきでノリノリの 彼女です。 お庭には、きょねんの鉢の こぼれ種の芽が出ていたりと うれしい発見があった ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
荒れたまぶた
下まぶたがかぶれています。 たまらず皮膚科に。 てっきり花粉症の影響だと思っていたら、 市販で買った目薬が合っていないのかも…という診断。 確かに目薬を点しだしてからかぶれが悪化しています。 洗顔後の化粧水もしみて痛いし、 ローションも処方してもらって、塗り薬ももらいました。 今日も下まぶたがピンク色です。 ...続きを見る
-
スタッフブログ
こちらも桜
保育園の入園式のあと、 ピクニックがてら 大山崎の桜を見にいきました。 [caption id="attachment_2539" align="alignnone" width="240"][/caption] [caption id="attachment_2540" align="alignnone" width="320"][/caption] [caption id ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
桜の季節
京都に遊びに来ている名古屋の妹・甥・姪が 京都御所に遊びに行きました。 もう桜が満開です。 私は花粉症が悪化し、 下まぶたがパリパリになっているので、 自宅待機です… 美しい写真で、春気分を お裾分けしてもらいました。 ...続きを見る
-
スタッフブログ
プレゼント
ことしでさよならする 保育園の先生にと、 むすめと型抜きでつくって焼いてあった 陶器の箸置き。 [caption id="attachment_2524" align="alignnone" width="320"][/caption] ちょうどあそびにきていた お友だちといっしょに色をぬりぬりして、 先生にお礼のプレゼントに 持っていきました。 [caption i ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
松屋銀座、催事は明日からです。
明日から、七緒の「和トセトラ」イベントが 松屋銀座で行われます。 全国的に桜も満開のこの時期に、 関東地方の方々とお会いできるのを スタッフも楽しみにしております。 ------------------------------------ 場所:東京・松屋銀座 8階イベントスクエア 開催期間:4月4日(火)~4月10日(月) 10時~20時 ※初日は12時~、最終日 ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
誕生日
中学からの友達が、 3月末が誕生日なので、 プレゼントを送りました。 この友達は、この時期は花粉症で お肌がボロボロになるので、 肌に塗るコスメは避けた方がいいと思い、 リップグロスをチョイス。 このグロスでさらに女子力を 上げたいと言ってくれました。 よく考えたら、去年も リップバームをプレゼントしたような… 引き続き、 プリップリの唇になって頂き ...続きを見る
-
スタッフブログ
四つ葉
菜の花畑に行ったときに 四つ葉のクローバーさがしも しました。 [caption id="attachment_2498" align="alignnone" width="240"][/caption] [caption id="attachment_2500" align="alignnone" width="240"][/caption] [caption id="at ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
醍醐寺
桜の時期にはまだ遠かったですが、 醍醐寺に行ってきました。 三宝院で梅が咲いていたので、写真撮影。 モリモリのお花が可愛く、生命力を感じますね。 桜の蕾はもうちょっとで弾けそうで、 風景全体がピンクの霞で覆われたようになっていました。 もうすぐ春ですね♪ 観音堂の御朱印場は行列が出来ていました。 友達によると、桜や ...続きを見る
-
スタッフブログ
太陽の塔
陶器粘土でつくった 太陽の塔に色をつけました。 一輪ならお花もいけられます。 [caption id="attachment_2485" align="alignnone" width="240"][/caption] 茎が長すぎてはすこし まぬけなので、もうすこし みじかく切って、そして ほとけのざみたいな、 野の花でさりげないお花が 似合うのかなとおもっているとこ ...続きを見る
-
日々是だいやすスタッフブログ
flower mirror
京都大丸のショーウインドー。 人を感知して変化するという お花のディスプレイが注目されています。 変化するときは、お花がイソギンチャクの様に ヌゥーっと出てくるのでちょっとグロテスク。 人だかりが出来るほど、 人を魅了する場となっています。 私は遠目にいたせいか、感知されませんでした。 ...続きを見る
-
スタッフブログ
春をさがしに
お家から車ですこし走ったところに ある菜の花畑。 [caption id="attachment_2463" align="alignnone" width="320"][/caption] [caption id="attachment_2469" align="alignnone" width="320"][/caption] 畑の中に、黄色い菜の花が とってもきれいに咲 ...続きを見る
阪急京都線 大宮駅より徒歩5分 地下鉄 四条駅より徒歩7分 市バス 四条堀川より徒歩2分、四条西洞院より徒歩1分