セールのお知らせ
-
セールのお知らせ
祇園祭セール4日目♪
今日は曇りで例年の祇園祭の気候より 過ごしやすい日になっています。 17日の巡行に向けて、 鉾や山がどんどん建っていますよ。 今日、写真に収めたのは、 菊水鉾と鶏鉾。 そこでちょっとした祇園祭の豆知識。 祇園祭といえば「コンコンチキチン♪」のお囃子。 祇園祭は疫病退散祈願のお祭りなのですが、 お囃子は、疫病のもととされる悪霊を おびき寄せる為のものでもあるそ ...続きを見る
-
セールのお知らせ
祇園祭セール ~鼻緒すげ実演~
よく晴れた気持ちのよいお天気と なりました。 本日、午後1時より だいやすお2階にて 職人さんによる“鼻緒すげの実演”が 行われています♪ 鼻緒をすげていく職人さんの 手際のよいこと。 草履の履き方のアドバイスなど お客さまとお話し、試し履きの後、 お客さまの足の形に合わせて 鼻緒をすこし緩め ...続きを見る
-
セールのお知らせ
祇園祭セール2日目♪
あいにくの雨模様にもかかわらず 本日もたくさんのお客様でにぎわっている だいやす店内です。 本当にありがたい限りです。 店内、1階のお品物は、赤札や特価品をのぞく 全品が20%オフ!!! 2階のお品物は、仕立て上がりの単衣や夏物、 夏帯が全品20%オフ!!! 季節限定の夏&単衣着物をお得 ...続きを見る
-
セールのお知らせ
祇園祭セール、初日です!!!!!
7月1日からの吉符入に始まり、 京都では徐々に祇園祭の風情が 増してきています。 今日からは鉾建てが始まり、 街中から天に昇るように建っていく鉾と山に 横を通る人たちは圧倒されます。 そして、楽しみにされていらっしゃった方も 多いのではないでしょうか。 当店だいやすでは、 7/10(水)から7/16(火)まで 店頭にて"祇園祭セール"を開催します!!!!! ...続きを見る
-
セールのお知らせ
祇園祭セール明日から!!!
皆さまお待ちかねの だいやす夏の恒例“祇園祭セール”が 明日より開催されます♪ だいやす店頭でも明日からの セールのための準備が着々と進んでおり、 たくさんの魅力的な商品に、スタッフも わくわくと気持ちが高ぶってきています。 そんな明日からのセールの 盛りだくさんの企画の中から、 今日は一足早く “オーダーメイドの下駄&草履つくりませんか♪” 企画より、会場の ...続きを見る
-
セールのお知らせ日々是だいやす
祇園祭セールのお知らせ
きのうは七夕でしたね。 うちでは、長女の提案で 夜空のお星さまを見ながら 遅めの夜ごはんにしました。 さて、だいやす店頭では 7月10日(水)から 夏の恒例「祇園祭セール」を開催いたします!!! 数量限定の目玉商品や、赤札特価商品を 多数取り揃えて お待ちしております。 宵山・宵宵山の日は だいやすの前が歩行者天国になりますよ。 にぎわうこと間違いな ...続きを見る
-
セールのお知らせ
“インターネットセール”最終日!!!!!
今日でインターネットセール終わりですよー!!!!! ---------------------- ヤフオク店:5月17日(金)am11:00から徐々に値下げ ~5月26日(日) 楽天市場店:5月17日(金)am10:00~5月26日(日)pm11:59 ---------------------- 追い込みでこれからご覧にな ...続きを見る
-
セールのお知らせ
ネットセール明日まで!!!
今日も暑いですね。 小学生になった長女の みだしなみのために、 ポケットポーチをつくってみました。 ハンカチとティッシュが入ります。 はじめてしてみたループ刺繍。 指を刺してしまったり 慣れないお道具に苦戦しました。 さて、大好評開催中のネットセール♪ いよいよ、のこすところ 本日と明日の2日間となりました! お買い逃しはございませんか? ...続きを見る
-
セールのお知らせ
ネットセールおすすめ~その7~
今日も夏のような陽ざしの京都です。 日傘が手放せない季節となりましたね。 このあいだ、次女の保育園で遠足が ありました。 小学生のお姉ちゃんが 毎週土曜日にお弁当を持っていって いるのを、とてもうらやましそうに 眺めていた次女。 リクエストは、はなかっぱ でした。 さて、大好評開催中のネットセールも いよいよ終盤です。 本日のおすすめは“夏の袋帯”。 ...続きを見る
-
セールのお知らせ
ネットセールおすすめ~その6~
今日もよく晴れて気持ちのいい日です。 むすめたちとおさんぽ中、 道端の葉っぱに、てんとう虫になりかけの さなぎ(?というのかな)を見つけました。 幼虫はうちの庭にも来てくれていて、 アブラムシを食べてくれる虫として 愛おしく思っていましたが、 さなぎの状態を見たのははじめて。 翌日以降も、 ちょこちょこ様子を見に行っています。 さて、大好評開催中 ...続きを見る
-
セールのお知らせ
ネットセールおすすめ品~その5~
先週、長女がはじめて小学校の 図書室で絵本を借りてきました。 以来、「ほたちゃん(妹)とママが好きそうな 本、探してくるね~」 と、いろいろな本を借りてきてくれます。 家に帰って、三人で絵本を読む時間が とってもおだやかで、好きです。 さて、大好評開催中のネットセール。 今日のおすすめは“夏の小紋”です。 きれいなイエローが爽やかな一品。 SALE4 ...続きを見る
-
セールのお知らせスタッフブログ
ネットセールおすすめ品~その4~
今日は関東地方で強い雨が降っている様です。 京都では、昨日の夕方から降り始め、 夜中にずっと降っていたので、 今は清々しい晴れになっています。 だいやすネットショップでは、今週いっぱいまで “令和!!!在庫一掃SALE”を開催しています!! 今日のおすすめは【竺仙の帯】です。 個人的に大好きで、特に麻素材のものは、 「夏が来たっ!!」と思える代物です。 お柄もかわいい。 ...続きを見る
-
セールのお知らせ
ネットセールおすすめ品~その3~
玄関の戸を開け放っていると 気持ちいい風の入ってくる季節ですね。 どこからか庭に飛んできた ミカン(オレンジ?)のお花。 ことしも、このお花が あちこちでふわりと香る季節が やってきたなぁ、 わたしの好きな季節だなぁと おもう今日このごろです。 さて、大好評開催中のネットセール♪ 今回のおすすめ品は“夏の付下げ・訪問着”です。 青い芝生の爽やかな ガーデ ...続きを見る
-
セールのお知らせ
ネットセールおすすめ品~その2~
今日は平安神宮参道で「KYOTO YOGA 2019」という ヨガのイベントが行われるそうです。 私の通っているヨガ教室の先生方も、 講師として参加されるようです。 さて、そんな初夏の気候を愉しめるこの時期、 だいやすネットショップでは、 “令和!!!在庫一掃SALE”開催しております!!!!! 今日のおすすめは【染め帯】です。 今は袷用・夏物用の出品ですので、 商品量も ...続きを見る
-
セールのお知らせ
ネットセールおすすめ品~その1~
大好評開催中のネットセール、 本日2日目です♪ 過去最多となるセール対象商品数。 内容も充実していますので ぜひご覧になってみてください。 さて、本日は今回のネットセールの中で ネットスタッフのおすすめ品“お単衣の小紋”を ご紹介させていただきます。 上品な飛び柄のプレタ小紋や… SALE877■小紋■単衣 丹後ちりめん 華文 鏡裏文 金彩 アイスブルー 水色 ...続きを見る
-
セールのお知らせ
“インターネットセール”本日スタート!!!!!
本日からだいやすネットショップでは “令和!!!在庫一掃SALE”と題して セールを開催しております。 期間は下記の通りです。 ----------------------- ヤフオク:5月17日(金)am11:00から徐々に値下げ ~5月26日(日) 楽天市場店:5月17日(金)am10:00~5月26日(日)pm11: ...続きを見る
-
セールのお知らせ
インターネットセール明日から♪
“令和初!!!在庫一掃SALE” いよいよ明日からです♪ 今回のセールは、なんといっても セール対象商品数がだいやす史上過去最多 の460点以上となっております!!! そして、この時期のセールならではの 「袷」「単衣」「夏物」の幅広い商品が セール対象になっているというのも うれしいポイントです。 ことし仕立てあがってきたばかりの ぴかぴかの単衣だって夏物だって ...続きを見る
-
セールのお知らせ
インターネットセールのお知らせ
お待たせいたしました!!!!! 令和がスタートし、 初のインターネットショップセールの開催です。 題して “令和初!!!在庫一掃SALE” 期間は下記の通りです。 -------------------------------- ヤフオク:5月17日(金)am11:00から徐々に値下げ ~5月26日(日) 楽天市場店:5月17 ...続きを見る
-
セールのお知らせ
店頭「春の大売出し」最終日!!!
いよいよ本日店頭セール 最終日です!!! 赤札・加工代・広告品以外の白札商品 全品が2割引き♪♪♪ とってもお得な春のセール期間も 本日で終了です。 皆さまお買い逃しはございませんか? さて、本日は だいやすの店頭に並んでいる商品の 中から、一部をピックアップしてご紹介 させていただきます♪ まずは華やかな訪問着。 秀美ブランドのチューリップ柄の一品 ...続きを見る
-
セールのお知らせ
店頭「春の大売出し」5日目!!!
店頭セールものこすところ 本日と明日の2日間となりました! ことしはお天気にも恵まれ、 たくさんのお客様に足をお運びいただき 感謝の気持ちでいっぱいです。 さて、本日は これまで紹介できなかった 琉球ものの中から商品を ご紹介させていただきます♪ まずは久米島紬。 こっくりと発色した草木染の糸が 最大の魅力ですね。 絣の美しさも。 定番の絣のものや… ...続きを見る
阪急京都線 大宮駅より徒歩5分 地下鉄 四条駅より徒歩7分 市バス 四条堀川より徒歩2分、四条西洞院より徒歩1分